「 飲み物 」 一覧

スポーツドリンクは太るの?痩せるの?ダイエットに効果あり?

2019/07/13   -飲み物

ダイエットのためにジョギングやジムトレーニングで汗を流し、乾いた喉を潤すときにまず思い浮かぶ飲み物は、 おそらく多くの方にとっては「スポーツドリンク」だと思います。 自販機やパッケージの青い色が昔から …

スポーツドリンクが嫌い!?スポーツドリンクの代わりは?

2019/07/12   -生活, 飲み物

気軽に水分補給ができるスポーツドリンク。 汗をかきやすい時期になどには、熱中症対策として大活躍をしてくれますね。 しかし、中にはスポーツドリンクが苦手という方も少なくありません。 味が苦手、後味が苦手 …

お酢を飲むと体臭に効果アリ!?どうお酢を飲めばいいの?

お酢はいろいろな料理に合う調味料ですね 酢の物や酢豚に使うのはもちろんですが、唐揚げなどにかけても美味しいですよね♪   そんなお酢ですが飲むと体臭に効くと聞いたことがあります。 しかし、そ …

お酢は腐るの!?料理に使う以外の使い道はあるの?

2018/12/31   -飲み物

だいぶ前に買ってきてそのまま忘れていた「お酢」 もう何年も経つのですが使えるのでしょうか そもそもお酢って腐るのでしょうか? そしてもしお酢が料理に使えないとしたら他に使い道はあるのでしょうか? &n …

コーラの飲み過ぎはこんなに体に悪いの!?1日の適量はどれくらい?

2018/12/29   -飲み物

のど越しが良くて、爽やかな後味が最高のコーラ! ついつい癖になっちゃう美味しさですよね♪   このコーラは飲み過ぎると体に悪いと聞きました。 確かにコーラってジュースなので飲み過ぎは体に悪そ …

麦茶は体を冷やすって本当?麦茶はこんなに体に良いの!?

2018/12/18   -飲み物

夏の飲み物といえば「麦茶」ですよね♪ 夏になれば冷蔵庫に麦茶がある家庭も多いのではないのでしょうか   そんな麦茶ですが体を冷やす効果があるのでしょうか? 麦茶が体を冷やしてくれれば夏の暑い時期には嬉 …

麦茶は冷蔵庫でどれくらい保存できるの?保存するときの注意点は?

2018/12/17   -飲み物

家庭で簡単に作れる美味しい麦茶ですが・・・ 冷蔵庫で麦茶はどれくらい保存できるか知っていますか?   いつも何気なく飲んでいますが知らないと気付きすぐに調べてみました。 では、麦茶はどれくら …

豚汁を飲んで健康になろう!健康に嬉しい効果紹介します!

2018/09/29   -食べ物, 飲み物

私は豚汁が大好物です! ジワッと溢れ出る肉の旨味と、 シャキッとした野菜の歯ごたえがたまりません!   豚汁は、おかずに合わせられるので我が家の食卓によく並びます。   ところで豚 …

豚汁は翌日の方が美味しいの?翌日に食べても大丈夫なの?

2018/09/28   -食べ物, 飲み物

豚汁って具材も豊富なので汁物としてだけでなく おかずとしても食べれるので便利ですよね   先日、豚汁を作っているときふと思いました。 豚汁って翌日まで寝かしたら美味しくなるのかな? &nbs …

豚汁を保存して4日目!4日目でも食べられるの?正解は・・・

2018/09/26   -食べ物, 飲み物

先日、豚汁を作ったのですが余ってしまいました。 捨てるのはもったいないと思い保存 余った豚汁を保存して4日目なのですが食べられるのでしょうか?   4日目って微妙なラインですよね 1、2日ぐ …

豚汁の冷蔵庫での美味しい保存方法は?どれくらい日持ちするの?

2018/09/26   -食べ物, 飲み物

残った豚汁はどのように冷蔵庫で保存すればいいのでしょうか?   突然ですが「豚汁」は好きですか? 私は汁物の中で一番豚汁が好きです 豚肉のダシが染み込んで美味しいですよね♪ 私はいちいち作る …

プーアール茶で下痢になる!?どうして下痢になるの?その対策は?

2018/09/06   -飲み物

プーアール茶を飲んで下痢になったことはありませんか? ダイエット効果があるという理由でプーアール茶を飲んでいる人もいると思います。 どうやら、プーアール茶は脂肪を溶かすのでダイエットに効くようです。 …

ジンジャーティーで喉の痛みが和らぐ!?その理由と作り方は?

2018/09/02   -飲み物

ジンジャーティーが喉の痛みを和らげてくれるのを知っていましたか? 冬になると寒さにやられて喉を傷めてしまう人が多いと思います。 私もその1人です(笑) 喉が痛いときはジンジャーティーを飲むと良いらしい …