生活

クリスマスプレゼント交換の音楽は何が良い?盛り上がる曲紹介します!

投稿日:2018年7月2日 更新日:

クリスマスにクリスマスパーティーを行う人も多いと思います。

そんなクリスマスパーティーのメインイベントといえばプレゼント交換。

 

どんなプレゼントが貰えるかワクワクしますよね。

でも普通にプレゼントを交換するだけだと味気ないですよね・・・

 

そこで今回は

・クリスマスプレゼントを音楽に合わせて交換する方法

・プレゼント交換にピッタリな曲

を紹介します。

 

・クリスマスプレゼント交換方法

やり方

1、みんなで輪になる

2、曲が流れたら左隣にプレゼントを渡す。

3、曲が終わるまで右から来たプレゼントを左に渡し続ける

4、曲が終わった時に自分が持っていたプレゼントをゲット!

プレゼントが自分の前でグルグル回っていき、

自分にどのプレゼントが来るかワクワクしますね。

 

プレゼントが大きくて回すのが難しい場合は、

プレゼントに番号を振り、その番号が書かれたカードを回すと良いかもしれません。

 

盛り上がるコツは

・みんなで歌いながら回す 

・曲のテンポに合わせて早くしたり遅くしたりする

この2つをやるとクリスマスプレゼント交換がより楽しくなります。

 

事前に曲に合わせてプレゼントを回す練習をしましょう。

ぶっつけ本番だとリズムが合わないかもしれませんからね。

 

また自分のプレゼントが来たらもう一回やるようにして下さい。

自分が持ってきたプレゼントを自分で持って帰る。何だか悲しいですよね・・・

 

クリスマスプレゼントは事前に○○円以内など

予算を決めておくとアタリ・ハズレが無くなり良いかもしれません♪

 

・クリスマスプレゼント交換におススメの音楽は?

・みんなが知っていて歌える

・ちょうどいいリズムでプレゼントを回しやすい

この2つの条件を満たす音楽が良いと思います。

ここでは、その2つの条件を満たすクリスマスにピッタリな曲を紹介します。

 

・All I Want For Christmas Is You  (マライア・キャリー)

クリスマスに必ず流れている鉄板のクリスマスソングですね。

サビの部分をみんなで大合唱すると盛り上がること間違いなしですね。

歌詞はこちらから

 

 

・ Last Christmas (ワム!)

最初のしっとりとした声で「Last Christmas」と歌うのが印象的です。

1984年にリリースしたのに未だに聞かれている名曲。

歌詞はこちらから

 

 

・恋人がサンタクロース(松任谷由実)

日本のクリスマスソングといえばこれではないでしょうか。

老若男女知っているのでおススメです。

歌詞はこちらから

 

 

・クリスマスイブ(山下達郎)

1983年と約30年前に発売された曲なのに未だに歌われています。

クリスマスの日、どこかで必ず聞く曲ですね。

テンポもちょうどよくプレゼントを回しやすいと思います。

歌詞はこちらから

 

 

・クリスマスソング(back number)

2015年発売と比較的新しい曲です。

月9の主題歌になった曲で若者を中心にヒットしました。

歌詞はこちらから

 

 

・恋するフォーチュンクッキー(AKB48)

Youtubeの再生回数が一億回を超えててビックリです(笑)

それだけ多くの人に聞かれている曲です。

みんなで歌えば盛り上がること間違いなしです。

歌詞はこちらから

 

 

・サンタさん(ももいろクローバーZ)

ポップで可愛らしく盛り上がれる曲です。

女子会やアイドル好きの集まりで流すと盛り上がること間違いなしですね。

歌詞はこちらから

 

 

・ハピネス(AI)

コカ・コーラのCMで流れていた曲です。

これを流すだけで雰囲気が一気に明るくなりますね。

歌詞はこちらから

 

 

・赤鼻のトナカイ

「赤鼻のトナカイ」は子供の頃に歌った記憶がある人もいるのではないでしょうか。

曲もゆっくりしているのでクリスマスプレゼント交換にピッタリです。

歌詞はこちらから

 

 

・あわてんぼうのサンタクロース

歌詞に「あわてんぼうの サンタクロース クリスマス前に やってきた」とあります。

クリスマス前に来るなんて可愛らしいサンタさんですね(笑)

誰もが知っている曲なので皆で歌える曲だと思います。

歌詞はこちらから

 

 

・ジングルベル

これもクリスマスの定番曲でテンポに合わせやすいです。

大人から子供まで知っているクリスマスソングですね。

歌詞はこちらから

 

 

・きよしこの夜

「クリスマスといえばこれ!」というお年寄りの方が多いと思います。

老人ホームなどでクリスマスプレゼント交換をするときにおススメ。

歌詞はこちらから

 

・まとめ

クリスマスプレゼント交換におススメの曲を紹介しました。

もちろん自分がお気に入りの曲や好きなクリスマスソングでもOK

 

皆が歌えるように歌詞を紙にコピーしたりして配ると良いかもしれませんね。

1年に1度のクリスマスプレゼント交換

ぜひ思い出に残るものにしてきてくださいね!

-生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

関連記事

七草粥を喪中に食べてもいいの?その答えはまさかの・・・

1月7日に七草粥を食べる人もいますよね ですが、喪中に七草粥を食べてもいいのでしょうか?   喪中っていろいろ決まりがあるし食べていいのか分かりませんよね それに、七草粥って神聖な食べ物っぽ …

居酒屋の前日キャンセルしても大丈夫?訴訟もありうる!?

最近話題になることが多い居酒屋でのドタキャン問題。 傍から見ているとなんとなく「前日にキャンセルするなんてあり得ない!」と大口を叩けますが、いざ当事者になってみると結構焦りますよね。   実 …

【超簡単】即席湯たんぽの作り方!ペットボトルまたはタオルがあればOK!

湯たんぽを即席で作る方法は? 寒くなってきて、湯たんぽが恋しくなってくる時期ですね。 ですが、家に湯たんぽが無い場合はどうすればいいのでしょうか? 買いに行くにも外は寒くて面倒だし・・・ そこで今回は …

小学生は口が悪い!?小学生に上がると口が悪くなる原因とは?

小学生の、特に低学年は口が悪い子が多いように感じます。   幼稚園まではそんなことがなかったのに、小学生に上がった途端に「おい!」や、「ばばあ」などといった、   教えたはずのない言葉使いをある日突然 …

ドライアイスの入手方法が知りたい! 意外と身近な入手方法3選

氷よりも冷たく、溶けて水でビショビショになることも無いため、主に保冷目的で使われるドライアイス。 子どもの理科の実験などで見たり使ったりしたことがある人も多いかと思いますが、 いざ必要となった時に「ド …