運動会の季節ですね。
お子さんが活躍する姿を楽しみにしている親御さんも多いと思います。
しかし、運動会の悩みのタネと言えばお弁当です。
お弁当作りが得意な人には腕の見せ所かもしれませんが、苦手な人には面倒ですよね。
朝からお弁当を作るのも大変だし、うまく作れるか不安な人もいると思います。
特に義両親が来たらプレッシャーですよね。
朝早起きするので睡魔と戦いながら運動会を観戦するのも嫌ですよね・・・
手作りじゃなくて出前で済ますのはどうかなと考えたことはありませんか?
出前なら自分で作らなくていいので楽ですよね。
けど「出前って良いの?」と心配な人もいると思います。
そこで今回は、運動会のお弁当に出前はアリか?出前を頼むときの注意点について紹介していきます。
・お弁当に出前はありか?
結論を言うと全然アリだと思います。
昔は運動会のお弁当は手作りが当たり前みたいな雰囲気があったかもしれませんが、今では出前で済ましてる人も多くいます。
そもそも、運動会のお弁当は手作りじゃなきゃダメというルールはありませんからね。
運動会のお弁当を手作りじゃなくて、出前で済ますなんて親としてどうなのかしら。
と思ってる人もいるかもしれませんね。
ですが今の時代、両親が共働きや親の体調が悪いなど家庭の事情は様々です。
お弁当を作る時間が無い人もいます。
無理やりお弁当を作って体調を崩したら子供が心配しますよ。
別に手作り弁当じゃなくて出前でいいじゃないですか。子供が喜んで食べてくれるそれが一番です。
出前で子供がガッカリしないかしらと不安な方。
安心してください出前でも美味しく食べてくれますよ。
出前のピザやオードブルは子供が好きなものですし、喜んでくれます。
特に唐揚げやエビフライが入っているオードブルは、子供が大喜びすること間違いなしです。
出前にしたら、運動会に来る義両親に何て言われるか分からないと心配な人は、義両親に、お弁当を作って貰うのはどうでしょうか。
義両親なら可愛い孫のために喜んで引き受けてくれると思いますよ。
義両親に頼むのはちょっととためらってる方、頼られて嬉しいなんて声も聴きますから、頼んでみてはいかがでしょうか?
どうしても頼めないという人は、コンビニで買ったお総菜や冷凍食品をお弁当に詰めるだけで良いと思います。
味も美味しいですし、詰めただけなんて言わなければ分かりませんからね。
どうしてもお弁当でないことが気になる人は、おかずをオードブルやお総菜で用意し、
ご飯はおにぎりを心を込めて手作りするのはどうでしょうか。
・出前を取る気の注意点
・前日に予約と確認をする
出前を取るときは前日に予約しましょう。
当日、混んでいて注文できないとなったら大変ですからね。
早め早めに予約しましょう。
自宅にしか宅配をしないお店もあるので、予約の際に「学校に届けられるか」確認してください。
・昼食が始まる前に来るよう指定する
宅配の時間は昼食が始まる前に指定しましょう。
昼食直前だと道路状況によっては、昼食の時間に間に合わない場合があります。
来ないと子供がお昼抜きになってしまいかわいそうですよね。
早めの時間に来るよう予約しておきましょう。
また保冷剤を用意するなどして食中毒対策をして下さい。
・校門で受け取る
防犯のため、関係者や保護者以外は立ち入り禁止の学校がほとんどです。
宅配の人が学校に入って来たら、何かと面倒です。
学校に入ってきて、「○○さん、ピザが届いてます。至急来てください」と放送で呼び出されるケースがあるそうです。
こんなの恥ずかしくて嫌ですよね・・・
ですので出前は校門で受け取るようにしましょう。
校門に来たら電話してもらう約束をしておけば、スムーズに受け取れますよ。
・出前にするならピザ、オードブルがおススメ
出前はピザかオードブルにするのが良いと思います。
他にも「ほっともっと」などのお弁当屋さんにするのもおススメです。
というのも、これらは捨てていい容器に包装されているからです。
これなら帰るときに無駄な荷物を持たずに済みますね。
逆に丼ものは止めておきましょう。
丼もののどんぶりは、割れやすいですし、返さなくてはいけません。
後々、面倒です。
運動会だからと言って奮発してお寿司を頼むのは絶対ダメです!
傷みやすいですし、食べて子供の体に何かあったら大変です。
そんなことになったら、子供が楽しみにしていた運動会が台無しです。
絶対にお寿司を頼むのは止めてください!
・まとめ
運動会のお弁当に出前は全然OKです!
出前にするときは、こちらのサイトで出前してくれるお店を確認すると良いですよ。
ぐるなびデリバリー(https://delivery.gnavi.co.jp/premium/)
楽天デリバリー(https://delivery.rakuten.co.jp/genre/catering.html)
dデリバリー(https://delivery.dmkt-sp.jp/)
注文するときは「学校に届けてくれるか」の確認を忘れないでくださいね。
楽しい運動会にしてきてください!