夏は暑いだけでなく日焼けも気になる時期
日焼けするとシミやソバカスができやすくなるので日焼け対策はしっかりしたいですよね
そんな日焼けはオリーブオイルで防げるのでしょうか?
美容目的でオリーブオイルを使っている人もいると思います。
オリーブオイルで日焼け対策もできたら嬉しいですよね♪
そこで今回は、オリーブオイルは日焼け対策に効果があるのか調べてみました!
・オリーブオイルは日焼けに効くの?
結論を言うとオリーブオイルは日焼け対策に効果があります!
オリーブオイルを肌に塗ることで、オリーブオイルが日焼けの原因である紫外線を吸収し
紫外線が直接肌に当たるのを防いでくれます。
ただし、オリーブオイルを塗れば完全に紫外線をカットしてくれるわけではありません。
なので、オリーブオイルと一緒に日焼け止めを使うのがオススメ
オリーブオイルと日焼け止めの両方を使うことでより紫外線をカットできます。
オリーブオイルを塗ってから日焼け止めを塗ると効果的です。
さらに日傘をすれば紫外線対策はバッチリですね♪
日焼けした肌にオリーブオイルを塗るのも日焼け対策に効果があります。
オリーブオイルに含まれるポリフェノールがシミやそばかすを防いでくれます。
また、オリーブオイルに含まれる「スクラワン」という成分は保湿効果が高いです。
なので、日焼けした肌の保湿にオリーブオイルはピッタリ
オリーブオイルは保湿効果があるので「ひび割れ」や「しもやけ」にも効果がありますよ
冬などの乾燥しやすい時期にもオリーブオイルが役立ちますね♪
他にもオリーブオイルは日焼け止めを落とすのにも使えますよ
日焼け止めをしっかり落とさずにて寝てしまうと、
肌にストレスがかかりシミやニキビ、肌荒れなどの原因になってしまいます。
美肌のためにも寝る前にしっかり日焼け止めを落とすことが大切ですね♪
オリーブオイルを使って日焼け止めを落とす方法は、
①オリーブオイルを手に取り人肌ぐらいまで温めます。
②温めたオリーブオイルを肌になじませる
たった、これだけなので簡単にできますね♪
ただし、オリーブオイルをゴシゴシ肌に塗ると
肌荒れになってしまうかもしれないので気を付けましょう。
簡単にまとめるとオリーブオイルには
・紫外線を吸収し肌を守る
・保湿効果がある
・日焼け止めを落とす
これらの紫外線対策に嬉しい効果がオリーブオイルにあります。
これでオリーブオイルが日焼け対策に効果があることが分かりましたね♪
ですが、オリーブオイルには注意点があるので紹介していきます。
・オリーブオイルの注意点
間違ったオリーブオイルを塗ると油焼けしてしまうかもしれません。
油焼けとはオイル(油)に含まれる不純物が紫外線や光に当たり酸化し肌を痛めてしまうこと
スーパーなどで売られている食用のオリーブオイルは、
保存料や添加物が入っているので油焼けしやすいようです。
なので、肌に塗るときは美容用のオリーブオイルを使いましょう!
オリーブ100%のオリーブオイルなら不純物が入っていないのでオススメです。
これならオーガニックだし肌に優しそうですね♪
間違って食用のオリーブオイルを買ってしまったら料理に使いましょう!
オリーブオイルにはアンチエイジング効果や腸を整える働きがあります。
調べてみたら、
・馬油
・ローズウッドオイル
・グレープシードオイル
などのオイルは油焼けしやすいようです。
なので、これらのオイルは日が当たる日中に使うのではなく夜中に使うのがオススメです。
逆に油焼けしにくいオイルは、
・ココナッツオイル
・ホホバオイル
・アルガンオイル
これらのオイルは油焼けしにくいようです。
オリーブオイルが肌に合わないようなら使用を中止しましょう!
無理に使っても肌に悪いですからね(笑)
買う前にちょっと肌に塗って合うかどうか試してみると良いかもしれません。
オリーブオイルが合わないようならココナッツオイルを使ってみましょう。
ココナッツオイルにも日焼け止め効果がありますよ♪
・まとめ
簡単に振り返っていきましょう!
オリーブオイルは日焼け対策に効果があります。
オリーブオイルには、
・紫外線を吸収し肌を守る
・保湿効果がある
・日焼け止めを落とす
などの肌に嬉しい効果があります。
肌に塗るときは美容用のオリーブオイルを使いましょう。
食用のオリーブオイルだと保存料などの不純物が入っているので油焼けしやすいから
オリーブオイルを上手に使って日焼け対策をしましょう!